コンテンツへスキップ

カート

カートが空です

【素材も大事!】ペアリングのおすすめ素材5選 ♡

【素材も大事!】ペアリングのおすすめ素材5選 ♡


1 分で読めます

はじめまして!ペアルック専門ブランドのオンラインショップを運営しているNicoiroです!



最初に少しだけ宣伝させてください♡笑


\ Nicoiroの特徴✨ /

✅全品ペアで1万円以下のお手頃価格

✅100種類以上のペアアクセサリーから選べる♡

✅金属アレルギー対応素材のシルバー925採用で肌に優しい

✅全国一律送料無料(北海道、沖縄も無料です!)

✅ご注文から2日以内発送のスピード対応!

👇🏻こちらから遊びにきてください♡

ペアルック専門ブランド『Nicoiro』公式サイト




ペアリングを選ぶ際には、デザインや予算だけでなく、素材もとっても大切!


素材によって見た目や手触りが変わるし、アレルギーの心配もあるから、しっかりと選びたいですよね。



今回は、それぞれの素材が持つ特徴や魅力を詳しく解説しながら、おすすめのペアリング素材を5つ紹介していきます。



これを読んで、あなたと大切な人のペアリング選びが楽しくなれば嬉しいです♡


💍【素材①】シルバー

シルバーはペアリングの定番素材です!



ペアリングにシルバーを選ぶメリットは、比較的お手頃な価格でありながら高級感もあるところ。



また、加工がしやすくデザインが豊富なので、自分たちにピッタリのものが見つかりやすいんです!



シルバーは金属アレルギーの心配も少なくて安心。



シルバーのペアリングは、初めてのペアリングにおすすめです♡



シルバーは、シルバー925(S925)が利用されていることが多いです。
※シルバーが92.5%以上含まれているものをシルバー925と表現します
※Nicoiroのペアアクセサリーもシルバー925を採用しています

💍【素材②】ゴールド

ゴールドは豪華で高級感あふれる輝きが魅力的!



ペアリングにゴールドを選ぶメリットは、豊富なカラーバリエーションで自分に合う色を見つけられるところです。



イエローゴールドは華やかさがあり、ローズゴールドは優しい印象が魅力。



さらに、ホワイトゴールドはシルバーと似た色合いで、シンプルながらも高級感があります。



ゴールドのペアリングは、ちょっと特別なプレゼントにぴったりですね。



価格は少し高めですが、その分思い出にも残る素敵なペアリングになりますよ♡




💍【素材③】プラチナ

プラチナはその輝きが美しく、高級感があふれる素材です。



ペアリングにプラチナを選ぶメリットは、変色しにくく、傷もつきにくいため、長く使えること。



また、肌に優しく、アレルギーの心配も少ないので、安心して身に着けられます。プ



ラチナのペアリングは、高価ですがその分プレゼントに喜ばれること間違いなし!



特別な記念日にふたりの愛を表現するのに最適な素材ですね♡



💍【素材④】チタン

チタンは軽くて丈夫な素材で、スポーティな印象が特徴です。



ペアリングにチタンを選ぶメリットは、肌に触れてもアレルギーが起こりにくいことや、軽いので長時間着けていても疲れにくいこと。



また、価格も手頃なので、初めてのペアリングにもおすすめです!



スポーツやアクティブなライフスタイルを送るカップルにぴったりの軽やかでお手頃なチタンのペアリングを試してみてはいかがでしょうか♡



💍【素材⑤】ステンレス

ステンレスはシンプルで手軽な素材で、お手入れが楽ちんなのが魅力です。



ペアリングにステンレスを選ぶメリットは、価格がお手頃でありながら、丈夫で変色しにくいこと。



また、デザインのバリエーションも豊富で、カジュアルからフォーマルまで幅広く使えます。



アレルギーの心配も少なく、初めてのペアリング選びにも安心して選べる素材ですね。



手軽でお手入れが楽ちんなステンレスのペアリングで、お揃いの指輪を楽しみましょう♡





それぞれの素材の価格帯

それぞれの素材について、価格目安を説明しますね。


ただし、ブランドやデザイン、宝石の有無などによって価格は変わるので、あくまで目安として参考にしてください!



【シルバー】
シルバーのペアリングは比較的リーズナブルで、一般的にはペアで1万円~4万円程度の範囲で購入できます。


初めてのペアリングやお手頃なプレゼントにぴったりです。



【ゴールド】

ゴールドのペアリングは、イエローゴールド・ホワイトゴールド・ローズゴールドの違いがありますが、だいたいペアで5万円から20万円程度の価格帯が一般的です。


特別な記念日に贈るアイテムとしておすすめです。


【プラチナ】

プラチナのペアリングは高級感があり、価格帯も1つで10万円以上が一般的で、高いものだと数十万円にも及ぶことがあります。


永遠の愛を象徴する贅沢な素材で、特別な記念日に選びたいアイテムです。



【チタン】

チタンのペアリングは軽くて丈夫な素材で、価格帯も手頃でペアで2万円から5万円程度です。


スポーツやアクティブなライフスタイルを送るカップルにぴったりの素材です。



【ステンレス】

ステンレスのペアリングは、シンプルでお手入れが楽ちんなのが魅力。


価格帯もリーズナブルでペアで1万円以下で購入できることが多いです。


初めてのペアリング選びにも安心して選べる素材です。




それぞれの素材によって価格帯が異なりますので、予算やシチュエーションに合わせて選ぶのがおすすめです。



大切な人とのペアリング選びを楽しみながら、ぴったりな素材を見つけてくださいね♡




まとめ

いかがでしたか?


今回は、シルバー・ゴールド・プラチナ・チタン・ステンレスと、それぞれの素材が持つ特徴や魅力をご紹介しました。



どんな素材が自分たちにぴったりか、お互いの好みやライフスタイルを考えて選ぶといいですね。



大切な人との特別なペアリングで、お互いの絆をより深められること間違いなし!



記念日や誕生日などのプレゼント選びをぜひ楽しんでください♡




最後に

『Nicoiro』はペアルックの専門ブランドです!



ペアで1万円以下のお手頃価格で、シンプルで使いやすいペアルックアイテムを取り扱っています♡



約100種類のペアアクセサリーを取り扱っているので、ぜひチェックしてみてください~😌



ペアネックレス  S925製【NOPN1】

ペアネックレス S925製【NOPN1】

¥6,980 ▶︎▶︎▶︎ 詳細はこちら

ペアリング ゴールドライン キュービックジルコニア S925製【NSPR43】  指輪 Nicoiro Official Store ペアルック.

ペアリング ゴールドライン キュービックジルコニア S925製【NSPR43】

¥7,980 ▶︎▶︎▶︎ 詳細はこちら

« 全てのブログを見る